補聴器はおしゃれ、キレイでカラフルなRIC補聴器のご紹介

見えないけど、見えてもおしゃれなRIC補聴器

RIC補聴器は、小型で耳にかける形の補聴器です。補聴器の本体と耳せんは、細いワイヤーでつながっているだけなので、補聴器を着けていても目立ちません。補聴器の本体自体も小さく、耳の裏に隠れてしまいます。

RIC補聴器を装用した様子

じつはRIC補聴器を装用しています。ななめ前から見るとほとんどわかりません。

RIC補聴器を装用した様子

髪を耳にかけると、補聴器の一部(レシーバーのワイヤー部分)がわずかに見えます。補聴器の本体は見えません。

キレイでカラフルなRIC補聴器

シグニアのアクセサリーと見間違うおしゃれな補聴器

シグニア補聴器から発売されたStyletto(スタイレット)は、補聴器を見たことある人でも補聴器だと気づかないかもしれません。

Styletto-AX用ポータブル充電ケース

Styletは一見、補聴器とはわからない形です。

Styletto-AX用ポータブル充電ケース

蓄電機能付きのポータブル充電器です。

4時間のフル充電で28時間使用可能です。充電ケースだけでも4回分の充電可能なので小旅行でも安心です。

シグニア最新シリーズは、選べるカラーが10色!

Pure-AXカラー10色

PureAXシリーズ

レッドやブルーも選べる個性派のワイデックス

WIDEX_MRR2Dカラー

MOMENTシリーズは13色から選べます。

ワイデックスの補聴器はツートンカラーなのが、特徴的です。
他のメーカーには無い、レッドやブルーなど、インパクトの強い色もそろっています。

自分の肌の色、髪の色に合わせて選べるフォナック

オーデオP-Rカラー

オーデオ パラダイスシリーズ

補聴器は、自分の身につけて使うもの。肌の色や髪の色は、一人一人、微妙に違ってきます。一人一人の身体の色に合わせられるのがフォナックの補聴器。
ベージュ、ブラウン、グレー系など、それぞれ微妙に異なる色が用意されています。自分の肌や髪に、自然と馴染む色をお選びいただけます。

聞こえとおしゃれ、両方の満足を目指しましょう!

もちろん進化しているのは、外見だけでなく、中身も大きく変わりました。聞こえと快適さを両立させるためのよく聞こえるための機能・性能が、日進月歩でどんどん進化しています。

補聴器を選ぶときには、効果を実感できる補聴器であること、よく聞こえること、毎日使う気分になるおしゃれなデザインであること、全部の満足を目指して、よく聞こえるお気に入りを見つけてください。

あなたに合った「聞こえ方」を一緒に見つけませんか?

まずは大塚補聴器へご相談ください
メールでお問い合わせ

メールでお問い合わせ

まずは無料で相談したい

お問い合わせフォーム
電話でお問い合わせ

電話でお問い合わせ

0120-4133-69

営業時間 9:30~17:00

定休:木曜日、第一・第三・第五水曜日、祝日

店舗を探す

店舗を探す

近くの店舗を探したい

店舗一覧